++Himawari Diary++

2020年12月の日記

くらしのマーケット利用してみた!

色々なところを整理、掃除をしてきて、最後に残った大物が、レンジフードとエアコンです。

この家に越してきて6年が経ちましたが、今回初めてプロのお掃除屋さんに頼むことにしました。
「くらしのマーケット」で色々調べてレビューも見て、地元で最安値のファインラボというところに予約を入れてみました。
そしたら、すごい人気の店舗で29日しか空いてないとのこと。

本日朝9時よりレンジフードの洗浄、11時よりスタッフが2名加わり4台のエアコンの洗浄をやってくれました。

どんな工程で行われたか、忘れないように記しておきます。

☆レンジフード編
レンジ台で大きな鍋にお湯を沸かしながら、作業を進めていきます。
中央のネットの部分を取り外します。このネットがすでにベタベタ。。。
そして大きな換気扇部分をカポリとはずして、鍋につけます。
積もり積もった油とほこりはただ洗剤をつけただけでは落ちないそうです。
お湯の中に「セスキ」というのを入れて、この液体で溶かすようにします。

そしてレンジフードの周りから中まですべて拭くと、ベタベタしていた本体が嘘のようにツルツルになっていきます。

続いて取り外したネットやその他の部品を、このセスキのお湯で綺麗に洗い流します。
すべて拭いて、元に戻して電気の部分をつないで完成!!

フードを回してみると、吸い込みも音も違うことがわかります。
すばらしい〜〜〜。


☆エアコン編
エアコンは、まず室外機を洗浄します。室外機の上の天板部分をはずし、ラジエーターというのが回りに張り巡らされているので、そこを特殊な機械で洗います。
特殊な機械というのを持たせてもらいましたが、水の勢いではなく、「ドン、ドン」という何というか押し付ける圧力というか・・・不思議な機械でした。
水の勢いだけではきっと落ちないのだと思います。

室外機はこのラジエーターを洗えばあとは、ほとんど天板とか周りを洗ってくれて、元にもどして終了です。
手際よく、4台すべて終了したところで、11時くらいでした。


そのあと、2名のスタッフさんが加わり、エアコンを分解、ブラスチック部分とフィルターなどを綺麗に洗ってくれました。
お風呂場を借りる場合もあるそうですが、我が家の場合駐車場の水道を使い、玄関前でやってくれました。

エアコンの中を掃除する前に、まわりをすべて養生して、水が飛ばないようにしてくれます。
そして、上部から液体をシュシュシュとかけ、(別料金ですが抗菌もしてもらいました)、羽根部分をまたまた特殊な機械でドドド〜〜〜と!!
びっくりするような黒い水がドバドバと出て、恥ずかしくなりました。


こんな汚いエアコンを使ってたのか・・・。と。
一番汚れてたのはやはりリビングのエアコンでした。(タバコを吸う家、ペットのいる家、そしてキッチンのそばにある場合は、やはりすごいそうです。)

そして、洗って干したフィルターとプラスチック部分を装着。
1時前にはすべて終了しました。

料金は、全部で54000円なり。室外機の洗浄とエアコンの抗菌作業をやらなければ、もっと安くなります。

普段のお手入れの仕方とか、色んなことを教えてくれました。
皆さんとても感じがよく、こんなたくさんの作業をほぼ半日でやってくれたことに感謝です。

やはり素人では無理な作業がたくさんありました。
「一年に一回やれるといいですね」とおっしゃっていましたが、毎年暮れに5万・・・って、なかなかきついですよね。。

あの、特殊な「ドンドン」というあの機械・・・欲しいなぁ。。(と、自分でできないかと思ってるHimawariでした・・・)笑
2020年12月29日(火)   No.2344 (その他)

クリスマスイブ

今年のイブは、いつもにも増してイブらしくない夜です。

特別ケーキなど買ってこなくてもいいんじゃなかろうか・・・?
と思いHideちゃんに聞いてみたところ、「やっぱり、ケーキとチキンが食べたい」と。。(*_*;
相変わらず、可愛らしいことをおっしゃる。(というと聞こえがいいが)。

しかし、頼まれたこちらは、ケーキはケーキ屋、チキンはケンタッキーとか・・別々に注文するとかいう熱量はなく、今年もまたセブンへ行って、ケーキとチキンを一緒に予約しておきました。


一番小さい4号のケーキ(イチゴのケーキ)と、ナナチキセットにしました。

ナナチキの骨付き2本と骨なし2本(合計4本)がセットになっている。
これを注文するとサイダーがおまけでついてきます。


本日3時に受け取って来ました。

夕飯の一品にナナチキ(骨付き)を頂き、ケーキは、夕飯後のデザートにしました。

ナナチキは、七つのこだわりがあるからそういう名前がついたらしい。
結構スパイスがきいていて美味しかったです。

ケーキのイチゴは酸っぱくて今一つでしたが、スポンジはふわふわ、クリームはミルク風味が強かったです。(乳脂肪分が高く少し罪悪感)

4分の1に切りましたので、明日も半分食べます。(ナナチキ骨なしも)


クリスマスに合う曲・・・というと何でしょうか?
私は、今SEKAI NO OWARI「silent」が好きです。
ミュージックビデオもすてきなので、是非聞いてみてください。
2020年12月24日(木)   No.2341 (その他)

写真クラブ、今月はお休み

今年は、3月の写真展が中止となって、それから3回の例会があっただけでした。撮影旅行はもちろんのこと、日帰りの撮影も無くなり。
あとは、個人で行く撮影だけですが、それもほとんど自粛・・・。
ほんとに、何処にも行かずの一年でした。


コロナのお陰(?)というのも変ですが、色々と新しい生活になりました。
まず、リモート!!
Windowsのクイックアシストと、LINEのビデオ通話を利用して授業を行ったり、友人とリモートランチ(飲み会)などができるようになりました。

昨年の10月から始まったPayPayや楽Payなどを利用して、買い物に携帯のみ持っていけばいいという(実際には財布も持つけど)生活に。

写真クラブのホームページに掲示板を設置。みんなで「画像を縮小」したり「掲示板に書き込んだり」ともに勉強しました。

それにしても、「ネット」の世界は素晴らしいです。もちろん利用の仕方、する人によって、善にも悪にもなりますけど。
ネットのハッカーや、SNSへの心無い中傷や、許せないことはたくさんあります。

これからも、素晴らしい世界を広げていけるお手伝いをしていけたらと思っています。
ネットの世界は、若者だけのものではなく、できれば体の不自由な方や年配者に利用してほしい。
そのために、塾を細々ですが続けていこうと思っています。


今月のクラブの例会はお休み。メールで写真が送られてきましたので、ホームページを更新しました。
今月の私の作品は、ルビーネックレスという1センチくらいの小さな花と、5ミリくらいの蕾のマクロ写真。(右側)
左の写真は、先日道路の隅に咲いていた水仙。
まわりの白い花びら部分がカサカサと枯れて落ちていたので、綺麗に処理して、中心部分の黄色の所のみ撮りました)

小さな(1センチ以下の)花、それも道端に咲いてる、踏みつけられてしまうような花を撮り続けて行こうと思っています。
2020年12月23日(水)   No.2339 (趣味のこと)

年賀状できました(^^)/

早いもので、あと9日で今年も終わりです。

今年はコロナのことがあって、塾に作りにくる方は少なく、ほとんどの方がリモート授業で行いました。
コロナ以前から、ぼちぼちリモート授業はしていましたが、今年からLINEのビデオ通話を併用して、顔を見ながら、声も聴きながら行うことができるようにしました。(^^♪


スマホのない方、速度の問題とか、まぁ、まだまだ問題はありますが。
途中で、画面が固まったり・・・。これから、ますますこういう授業が進化していくのではないかと思っています。

残っているのは、あと一人。こちらは授業ではなく、年賀状丸投げ的な。
全部私が作って、住所録も管理して印刷までという方です。
喪中の方や、増えた方等がいるので、その報告を頂いてから作成するようにしてますが、その報告がまだ・・・(*_*;来ていない・・・という。。。
毎年、そんな感じなのですが。

それを待ちながら、自分の年賀状をやりましょ!!ということで。
本日、完成しました。

今年は、「みんなで並んでごちそうを頂くぞ・・と、その前にお正月のご挨拶」そんな感じになってます。

小さいことですが、ごちそうを頂く箸ですが・・・。

「え?さくちゃんは、それで食べるの?」(^_-)-☆
それがミソです。
お正月が終わったら、きちんとした画像に変更しますので、お楽しみに。
2020年12月22日(火)   No.2337 (Himawariのこと)

電気圧力鍋

今年の誕生日のプレゼントは電気圧力鍋にしてもらいました。
今、色々なメーカーから圧力鍋が出ていて、どれがいいものか・・・悩んでいました。
「少し大きいからどこに置こうかなあ」とか。

そしたら、T-falよりラクラクッカーコンパクトというのが発売になり、大きさとか様々検討した結果これがいいんじゃないか・・・と。


まず最初に作ったのは、「肉じゃが」。
取説によると材料を切って入れるだけ、調味料なども一緒に入れて、ポンとボタンを押したら終わりということですが・・・。
さて、どうでしょうか?

突っ込みどころは満載。。
まず、「圧力7分」とか「ポンと押したら圧力3分」「時短」などと謳っているから、さぞその時間でできるのかと思いがち。
ここで勘違いしちゃいけないのが、「圧力時間」は7分とか5分とかだということ。
その前に、火力時間が20分くらいかかる(量や料理によって違う)。
そして、圧力時間のあと「降圧」とかいうのもかかる・・・。
結局、肉じゃがは35分かかったよ!!
最初は、「壊れてるのか?」と思ったくらい。(取説をよく読むと「圧力」の前に火力時間がかかります。量によって時間は変わりますと書かれている)

それから、この鍋には「混ぜる」という機能はないので、お肉が一塊に、入れたままになって出てくる。
それをほぐさなくてはいけないので、肉はスライスなどの場合は、切ってバラバラにして、よく混ぜてから始めなくてはならない。


あと、気になるのが、肉から出るボロボロしたアクのようなカス。
これが一面に広がっていて、何となく綺麗ではない。
「アクを取る機能」が加わることを希望したい!!

いいところは、確かに手間がかからない点。
肉の置き方を注意して、よく混ぜてセットさえすれば、ほったらかしでよい。
その間に他のおかずやサラダやみそ汁などを作っていられる点。

使い込んで、いい感じになったらまた報告いたします。(^^♪
2020年12月20日(日)   No.2343 (その他)

家の片づけ5〜Hideちゃんの部屋

Hideちゃんの了解を得まして、載せました。(^^)/
ベッドの他は、洋服ダンスと暖房器具だけのさっぱりした部屋です。

しかし、ここまでするのは、すごい大変な道のりだった・・・。
実は今回の家の片づけで一番最初にやったのはこのHideちゃんの部屋。

だいたい男性の部屋というのは、何というか・・・あんまり綺麗じゃない。。
引っ越しの際に持ってきた段ボールなどもそのまま積んであったりで、部屋の中は大変なことに!!そこにオヤジ臭なども混ざったりして・・・。

Hideちゃん曰く「ももがいた頃、ゲロを吐いたり、おもらししたりして・・・そのせいだよ」と。。
「いやいや、ももちゃんのせいにしちゃ・・だめだよ!」

てな会話もあり。
とにかく、まずこの部屋から片づけて行こう。忙しいHideちゃんが片づけるのを待っているといつになるやらわからない・・・。

まず段ボールの中身をすべてチェックして選別。ほとんど捨てるものなんだけど、その中に大事な年金手帳などがあったりして・・・。💦
一つひとつ結構丁寧に見ながら、何日もかけてやりました。

続いて洋服。着てない服や古い下着なども捨てて、洋服ダンスも整理。

最後の大仕事はベッド!ニトリで買ったベッド、何と、布団の下の床部分に穴が開き、下部にある引き出しがあらわになっていた!!
何でこんな状態で平気で寝てたのか・・・。何故言わずにいたのか理解できないわぁ。。(*_*;

父が使っていた同じニトリのベッドと取り替えて、このベッドは分解して市の粗大ごみに出しました。


この辺りまで来ると、不思議に変なおやじ臭は段々消えてきた感じ。
カーテンも取り替え。
毎朝、窓を開け布団やまくらにシュシュシュと除菌、消臭!
これを繰り返していたら、完璧に臭いは消えました!!(消えたことに驚いた)

いやぁ。。大変な道のりでした。でもほんと気持ちよい達成感。
何とか、これをキープしてほしいもんです。
2020年12月20日(日)   No.2338 (その他)

家の片づけ4〜和室(Himawariとさくらの寝室!)

家の片づけ、第4弾は和室です。
部屋の写真って、どう撮ったらいいんでしょうか、どうもうまく撮れません。

ここは一応私とさくらの寝室です。
洋服がワシャワシャと置いてありましたが、今回この茶色と黄色の2色の収納を購入、整理することが出来ました。
もちろん着なくなった服も随分捨てました。だいたいごみ袋2つくらい。
すっきりしました。

そこにゲーム機(ソフト)とゲーム用テレビを並べました。
Wii、WiiU、プレステ2、PSP、3DS・・・。"(-""-)"なんでこんなに買ったんでしょ。。
どうも、ゲーム機を見ると欲しくなってしまう・・・。今もプレステ5が気になって仕方ない。。"(-""-)"あぁ。。病気かもなぁ。

テレビですが、これはネットに繋がっているので、YOUTUBEで「ストレッチ動画」などを見ながら一緒にやったりしています。
畳なので、寝転ぶのにちょうどよいです(^^♪

ついでに言うと、最近よく見ているのは、「整体院文」

https://www.youtube.com/channel/UCvAV8AiAdvlRLLJf5AY0lTw

ダイエットから、腰痛、肩こり、首コリ解消などの動画もあって、なかなか面白いです。
早口ですが、院長が「なぜがこういうストレッチはだめなのか」と説明してくれたりするのが勉強になります。


夕飯が終わると、さくらがソワソワしだします。「布団敷いて〜〜」アピールです。
敷くと、ご覧の通り、ど真ん中にすっぽりはまって寝てしまいます。
私が、布団に入ると(だいたい夜中の1時くらい)、私に「邪魔だわぁ」と言われ、枕元に移動。

朝になって、見てみると、足元にいたり、そのまま枕元にいたり・・・。
まぁ、好きなようにやってるようです。
2020年12月13日(日)   No.2332 (その他)

さくらの関節のサプリ

ここ1か月くらい前から、さくらが、どうも「よいしょ、よいしょ・・・」と体を揺らしながら歩くようになった。
動画を撮ってゆっくり観察してみたら、何となく後ろ足がうまく上がっていないような・・・。
スコティッシュフォールド特有の関節の病気も心配なので、クリニックへ行き(10/15)診て頂いたところ、「年齢的なもの」以外には特別ないと言われた。

年齢的なもの・・・と言われてもなぁ。
なつ、ふゆひこ、ももの3にゃんはみんな長生きで16歳以上生きたけど、そんな歩き方はしなかった。
ということを考えると、やはり、スコティッシュ特有のものだろうか・・・?

とりあえず、アンチノールというサプリメントがあるので、それを飲んで様子を見ることになって、この2か月の間、欠かさず飲ませてきた。
「犬や猫の関節、皮膚・被毛、心血管、腎臓、神経・認知機能などの全身の健康を守ります」と書いてある。。

・・・しかし、今のところ効果はないようで、相変わらずの歩き方。
う〜〜〜ん。サプリだから、やはり効果が出るには時間がかかるのかなぁ。



もともとスコは関節にハンデがある。一番活動的な子猫の時でさえ、高いところに上ることはなく、運動量も少なかった。

そもそも、スコの可愛らしさの特徴と言われる耳折れは、突然変異でできたもので、それを「可愛いから」といる理由で繁殖させた。

耳が折れているということは、軟骨に異常があるということで、他の体にある軟骨部分にも、異常が起きる可能性があるということらしい。

猫仲間さんにスコの軟骨の異常「骨瘤」というのを教えてもらい、あの時、いろいろ勉強した。
我が家のさくらが「骨瘤」を発症してないか、小さい頃は随分気にして、よく手足の関節などをチェックしていた。
成長が止まった今になって、骨瘤になるなんてことあるんだろうか・・・。

最近、さくらが心配で仕方ない・・・。
もうおばあちゃんだから、不自由なく静かな老後?を過ごしてほしいよ。


*****************
肝油みたいな感じ。濃いオレンジ色をしていて、少し大きいので、プチと穴をあけて、中の油を出して、チュールに混ぜてあげてます。
モエギガイから抽出されたものだそう。
2020年12月13日(日)   No.2331 (猫のこと)

家の片づけ3〜納戸兼音楽室?

納戸というのは恐ろしいものです。
片づけてない、何でも押し込んじゃえという部屋を「納戸」という名前をつけて、それで良しとしてしまいがち。"(-""-)"
まさに我が家もそうなっていました。
でも、片づけてみたら、意外といるものは少なく、あれやこれや捨てていたら、案外、モノなんて少ないんですねぇ・・・。

眠っていたレコードを出し、マルチレコードプレーヤとともに並べて、電子ピアノも出しました。

実はこの電子ピアノ、ここまでの道のりが実に大変だった(💦)
まず、引っ越してきた際にどこに行ったか、ピアノの足のネジが見つからない。
そのため、鍵盤部分だけ床に寝かされ木製の足(部品)は無造作に立てかけられて、もう可哀そうな状態で早6年が過ぎていました。

今回このピアノを何とかもう一度復活させたいと思い、まず足のみ購入しようかと考えました。しかし、ネジ数本のためにそれももったいない。
カシオの修理部門に聞いてみたところ、このピアノもう15年前に作られていて、すでに生産を終了、修理するにも部品がないということがわかりました。

そこで、「よし、同じ形状のネジを探そう!」ということになって、ホームセンターをまわりました。
いいと思って買ってきても、合わせてみたら合わず、無駄にしたり・・・。

これ難しい形状のネジで、ネジを入れた穴の中でクルリとまわして、鍵のような状態にする変わったもので、同じネジを見つけることはできず。
最後に、家を一軒建てられるといわれるジョイフル本田(これが最後の砦)へ。
ようやく、寸法が少し違うけれど、同じ太さの同じ形状のものを見つけました。(^^)/

しかし!!入れてみたら、少し(5ミリくらい)ネジが長い。
鍵はカチリとかかり他はぴったり。
「もう、これを利用する以外にない」と、パテでグラつくネジを埋め、写真のような様子になりました。
もう二度と分解できないピアノになってしまいました。(*_*;

それでも、パテが渇いたらびくともしない立派な足が完成!ようやく上に鍵盤を乗せることが出来ました。

さぁ、電源を!!と思ったら、なんと!!今度はACアダプタがない。
多分、アダプタとネジをみんな一緒にしておいて、どこぞへやってしまったのか・・と。
ふたたび、カシオに聞いてみたところ、「生産してないのでもう同じアダプタはありませんが、その後継のものが出ています」とのことで型番を教えてくれました。

正規品は4000円とのことでしたが、カシオの方がおっしゃるには、「古いピアノは、せっかくアダプタを購入されても音が出ない可能性が・・・」と。
4000円もする電源買って音が出ないとショックなので、中国製だかを1300円で買いました。

ジャ〜〜ン!
電源を入れると!!
「おぉぉ〜〜〜音が出たわぁ〜〜〜〜」

また、弾けるじゃん!

それにしても長い道のりだった。
こうして、ガラクタだらけの納戸が、立派?な兼音楽室に生まれ変わりました。
2020年12月03日(木)   No.2326 (その他)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2020年12月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

2020年12月29日(火)
くらしのマーケット利用してみた!
2020年12月24日(木)
クリスマスイブ
2020年12月23日(水)
写真クラブ、今月はお休み
2020年12月22日(火)
年賀状できました(^^)/
2020年12月20日(日)
電気圧力鍋
家の片づけ5〜Hideちゃんの部屋
2020年12月13日(日)
家の片づけ4〜和室(Himawariとさくらの寝..
さくらの関節のサプリ
2020年12月03日(木)
家の片づけ3〜納戸兼音楽室?

++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50