夏の思い出

夏がくると思い出すことがある。
私は中学生・・だったと思う。
いつも学校から帰るとすぐに遊びに行ってしまう私も、出掛けられないときがある。
雨・・とくに夏の雷雨だ。
「今日は夕方雷だよ」と言われると出掛けるのをあきらめるしかない。雷は大嫌いだ。
母は群馬の女で雷は平気らしいが。

遊びにいけない私はじっと家にいる。母はなぜか機嫌がいい。
そして昔話などを聞かせてくれる。
これが、実に面白い。
ほとんど実話であり、内容は母の子供時代の話、娘時代の恋の話・・・などなど。
都会育ちの私には、昭和初期の農家の子供(娘)時代の話は興味深い上に、
母の話し方は上手で、ついつい引き込まれて、
雷が通り過ぎるまでの時間たっぷり楽しむことができる。


家の長女だった母は、弟妹の子守と農業の手伝いで家で
勉強する時間はなかったらしい。
予習も復習もできる状態ではない。
だから学校では先生の話を必死で聞いていたそうだ。

母は、教科書の最初に登場する詩を暗唱していた。
これは4年生の教科書、これは5年生の・・・。
そして、それを空で詠んで聞かせてくれる。
私は「もう一回、もう一回・・」と母にせがむ。
雨音の中、母の声だけが聞こえていた。

『あの夏描いた水彩画 今出してみて 夏思う
町のいとこが帰るとき あれほどほしいと言ったのに
ついやらないで そのままに 別れたことも懐かしい
ふと描き出す夏の夢 外はちらちら雪が降る・・・』

水彩画という詩。何度も聞いたから、私もちゃんと覚えている。
・・・冬になって、夏休みに描いた水彩画を引っ張り出してみる。
いとこが別れるとき、水彩画頂戴・・って言ったのに、
あげないでそのまま別れてしまった。
何となくちょっと後悔・・懐かしいような不思議な気持ち。・・・
なんとも、いい詩だ。


Back