++Himawari Diary++

2023年04月の日記

ハクビシン現る


兄から、「ハクビシンが庭を横切っていった!!」と電話がきました。


最初は、猫かと思ったようです。大きさはちょうど猫くらい。
黒い猫か!!
ところが、顔を見たら、口元がすす〜と尖がっていた!と。
しかも、幅2〜3センチしかないネットフェンスの上を、ヒョイと歩き、庭へ降りたと思ったら、スタスタと横切り、抜けていったらしい。

ネットで調べて「ハクビシン」と確定。
市のホームページを見たら、たしかに「ハクビシンがいる」と載っていて、鳥獣保護管理法とやらの関係で、やたらに駆除したりはできないと。

かなり寄生虫や細菌を持っているので、触ったりえさをあげたりしないようにと書いてある。

夜行性で木登りなどが得意らしいので、フェンスなどお手の物だな。。
幅が5センチもあったらぐいぐい入っていくらしいので、屋根裏などに巣をつくられないよう注意して下さいとな。
果物が好きだが、基本雑食でなんでも食べるとのこと。

寄生虫や細菌もあるのに、駆除もできないと・・・。庭でご対面したらどうしたらよいんでしょう。

知らんふりして下さい?!

ご対面しないよう祈りましょう。
2023年04月29日(土)   No.2835 (その他)

狭い通路の草むしり

隣家との境の通路が、めちゃくちゃ狭い。
よくまぁ、こんなにギリギリに建てたもんだ。
ここに、電気やガスのメーターなどがあるのだけど、こりゃ担当者はどうやって検針しているのか?!と思ってしまう。

さて、5年前の6月に、お隣のおにいちゃん(小1)が、可愛らしい手紙をくれたという話を日記に書きました。
覚えてらっしゃる方はいないとは・・・思いますけど。
http://himapawa.chu.jp/cgi-bin/sfs4_diary/sfs4_diary/201806.html

「どうしていつもあうのかな」と。笑
Hideちゃんは、これはラブレターだとか言って笑ってたな。
「お嬢さん、よくお会いしますね」てか。

近所のスーパーとかマツキヨとかでよく会うのが、ただ不思議なだけだったと思うけども。
「どうしてるかな、会いたいなぁと思ってると会うんだよ」とお返事したところ、その手紙をお母さんが大事に取ってあるらしい。


早いもので、そのおにちゃんも6年生となりまして。
うちの塾に友達3人と通って来てるわけですけど。

今日は、狭い通路に入り込んで、草むしりしてくれました。(*^^*)
6年生とはいえ、私の半分くらいの細さですから。小さな雑草も丁寧に取ってくれました。
まさか、我が家の草むしりをやってくれるようになるとは・・・ね。
あの時は思ってなかったなぁ。

助かりました。ありがとう〜〜。
2023年04月29日(土)   No.2834 (その他)

可愛いネギ坊主



近所を散歩してたら、こんな風景を見つけました。(^^)/

長ネギの生産量第一位って、どこか知ってますか?
なんと、千葉県ですよ。
千葉、埼玉、茨城、群馬という関東地方で40%を占めてると。

そんなわけで長ネギが、ずら〜〜と並んだ風景はよく見ますが、こんな風にネギ坊主になってしまったのはあまり見たことがないような気がします。

ネギ坊主はネギの花なので、もう収穫には遅いと。
菜の花やミョウガなども、「花が咲いたら終わり」と言われるように、花が咲いてしまうとそちらに栄養を取られてしまうので、ネギ自体は固くなって美味しくなくなってしまうらしいです。
(だけど、食べられるらしい)

なんでしょうね、この大量のネギ坊主は。色々と野菜が高いという昨今なのに、もったいない気がします。

でも、可愛らしいので、思わず写真撮ってしまいました。
2023年04月25日(火)   No.2839 (その他)

写真クラブについて3  そして解散式


再びクラブに入らせてもらってから、ちょうど10年が経ちました。


美人猫だったちはるが亡くなった時は、正直かなり落ち込んで、もう猫が撮れないなら私はいったい何を撮ったらいいんだろう・・・と。
模索しながら、ピーコやカヲルさんと色々な所に出掛けて、「写真が撮れなくてもいいや、遊びに行くんだ!」くらいの気持ちで気楽にやろうと思い直したりしました。


ここ数年はコロナ禍ということで、例会が中止になり、Zoomや画像掲示板を使って皆さんが繋がったらどうでしょうかと提案したものの・・・。
なかなかネットやソフトを最初から使いこなせる訳もなく。
それでも皆さん頑張って勉強されて、その姿に感動しました。

今年の3月、ちょうど20回目の写真展を開催しました。
こういう時期でもあり、見に来てくれた方はいつもより少なかったようですが、無事に終了しました。
そして、この20回写真展をもって、クラブは解散となりました。


理由は、やはり「高齢化」、そしてちょうどコロナというのがやってきて、どこにも出かけられない・・・「撮影意欲」が無くなってきた・・と。
この高齢化というのは、「運転」の問題があるようです。
自分でもヒヤリハットの経験があるとか、家族から「そろそろ止めたら?」と言われたとか。
そういったこともあって、解散という結論に達したようです。


本日12時より「解散式」が開かれました。
皆さん、まだまだお元気なのになぁ。なんだかもったいないような。

思い返せば、色々お世話になったなぁと。
講師のT先生には、たくさん写真のことを教えて頂いたし。
それから役員の方々。
一泊撮影旅行とか日帰り撮影会とかの手配や写真展の準備も私などほとんどお任せしてやっていただいたなぁ。

会計の方のご苦労も知ってます。会費を払わない人とかもいらしたし(笑)
書記の方も毎月丁寧な報告書を送ってくれて・・・。
例会時の、映像担当の方もみんなに色々言われて、嫌なこともあったろうなぁ。、私は密かに「あぁ。あの役が私に回ってきませんように」と祈ったものです。笑
そんな、自由なおじいちゃんおばあちゃんをまとめてきた会長さんも、お疲れ様でした。ありがとうございました。

7年間ホームページを担当させてもらいましたが、色々勉強になりました。
この仕事が来月からないのか・・・と思うと寂しい限りです。
2023年04月23日(日)   No.2838 (趣味のこと)

写真クラブについて2 3年ぶりに写真展へ

お休みを頂いてからの3年間は、とにかく忙しく、ただ毎日一生懸命働いた。
それでも、日記を書くために、小型のミラーレスを持ち歩いてスナップ写真だけ撮り続けていた。

2013年3月、クラブのY氏から電話を頂いた。
「そろそろ、いかがですか?戻っていらっしゃいませんか?」
「写真展があるのでまず見に来ませんか?」

この3年の間に、義母も母も亡くなった。
川崎から兄と父が引っ越してきたことで毎日忙しくはあったけど、色々な面で余裕が出来ていた。
父が金銭的に援助してくれたり、兄が仕事を辞めて父の面倒をみてくれるようになったり。

だから少し趣味に時間やお金を使ってもいいんじゃないか・・・という気持ちがうっすら出てきてはいた。
しかし、猫たちは高齢になり、なつとふゆひこは亡くなり、何を撮っていいのかもわからず、なかなか重たいお尻が上がらない。


ご近所ともだちのカヲルさんに相談して、とりあえず写真展に一緒に行ってみようかということになった。



恐る恐る会場を覗き込む・・と、ちょうどY氏がいらっしゃって歓迎してくださった。よく忘れずにお電話してくださいました。
しかも、最高のタイミングだったと思います。(..)
もう少し早ければ、仕事と義母や母のことで頭がいっぱいでしたから。

その月の例会にカヲルさんと二人で参加。
驚いたのは、会長さんも変わり、メンバーも7人ほど入れ変わっていた!!


どうなるかわからないけど。とりあえず頑張ってみようか。
2023年04月23日(日)   No.2837 (趣味のこと)

写真クラブについて1 入会〜いったんお休み



初めて、写真クラブの門をたたいたのは、2006年。
一人でこちらへ越してきて、寂しかったこともあり、何か人と繋がりたい、趣味を通して仲良くなれる友人を作りたい・・・。
市のホームページを見たら、10個くらい「写真クラブ」なるものが存在していた。
例会が「日曜日」に行われることが第一条件。
なぜ、今のクラブを選んだのか・・・と言えば、それは一番上にあったから。笑

そして、会長さんに電話をして「デジタルカメラでいいか?」という質問をした。
当時は、デジカメは売り出されてはいたけど、趣味でカメラをやる人は、まだこだわりが強くて、ほとんどの人がフィルムを使っていた。
しかし、電話に出た会長さんは「講師も『これからはデジカメの時代がくる、徐々にデジカメになっていくだろう』というようなことを言っている」という話で、「デジカメでいいですよ」とおっしゃった。

その後、近隣センターで会長さんと面談、色々お話してとりあえず「合格」ということに。
最初に例会に行って驚いたのは、やはり男性(それも年配者)が多いということ。
まだ”重くて大きいカメラや三脚を担いで滝つぼに入っていく”のに女性には合わない趣味・・という感じだったのかと思う。

だから、若い(と言っても40代)女性が、こんなおじいちゃんばっかりの中に入ってきて、「何を撮るんだ?」と。
「猫の写真が撮りたいです」という私に、「え?猫?」てな顔をされた覚えがある。笑


例会では、フィルムカメラのネガを1枚1枚セットして、映写機?で大きくスクリーンに映し、皆で鑑賞し講師がアドヴァイスしていた。
一通り、皆さんの写真が終わると「じゃぁ、次はデジカメの人!」と言われて、ようやくパソコンが登場し、私の猫写真を映してもらえた。

毎月毎月例会に猫写真を持って行った。
「俺は猫は・・・わからないなぁ」とどう批評していいかわからないと言っていた講師も、そのうち「今月は猫はないのかな?」などと言われるようになった。

写真展でも”猫”を出展し、それが数年続くと何となく”ここには猫好きな人がいて写真展に行けば猫写真が見られる”と言って来て下さる方も出てきたらしい。


入会して4年目の2010年。いったん休会させていただく。
両親の体調が良くない・・・という事もあったが、「猫写真」が煮詰まってきた感じもあった。
猫以外のものを撮ってみようかと、先輩方の真似をしてネイチャー写真やスナップなどに挑戦してはみるけど、どうもドキドキするような楽しさというかわくわく感がない。

撮影旅行に行っても、皆で同じ方向を向いてカメラを並べて滝を写していても、私は滝には魅かれるものがなくて、一人違う方向を向いて、道端の草花を撮影したりしていた。


少し離れて考えてみたい。会長さんに話したら「休会」という形にしてくれた。

******************
デジカメを買ったのはさくらが我が家に来てから。
とにかく毎日5にゃんの写真を撮りまくった。笑
2023年04月23日(日)   No.2836 (趣味のこと)

梅雨前のペンキ塗り


また今年もペンキ塗りの時期がやってきました。(^^)/
5月辺りにやると、安心して梅雨を迎えられますから。

本当にこの程度の広さにしておいて良かった・・・。
畳にすると約3畳弱。それに階段(2基)。
授業と授業の間のちょいとした時間に、パパパッと塗ってしまいました。


意外と早くて上手になりましたよ!!(*^^*)
2023年04月19日(水)   No.2841 (その他)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2023年04月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2023年04月29日(土)
ハクビシン現る
狭い通路の草むしり
2023年04月25日(火)
可愛いネギ坊主
2023年04月23日(日)
写真クラブについて3  そして解散式
写真クラブについて2 3年ぶりに写真展へ
写真クラブについて1 入会〜いったんお休..
2023年04月19日(水)
梅雨前のペンキ塗り

++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50