++Himawari Diary++

2012年03月17日の日記

父を連れて眼鏡店へ2

眼鏡を計るのは簡単なことだけど、この”父の目”を検眼てのが難しい。
見えてるのか見えてないのか、こちらとあちらとどちらが見えるのか、次々と聞かれ戸惑う父。。
もともとおとなしい父。その上やはり年齢特有の反応の鈍さとかもあり、その上かなり見えないわけだから、もうどう答えたらいいのか困ってる感じ。

店員さんも一生懸命やってくださってるから申し訳なくなって、隣でこちらからも声を掛けてしまう。
「どう?お父さん、見える〜?どう?」

「・・・うぅん。そうだなぁ。。まぁ、見えるか見えないかっていえば見えないなぁ。。」
「・・・あ、見えないわけだね。。」(-_-;)
こちらはどうでしょうか?と店員さん。

「こちらのが少しいいですか?それとも前のがいいですか?」

まぁ。そうカシャカシャと取り替えられても、父にしたら取り替えられてるのもわかってないから、どれとどれを比べたらいいのかもわからなのと違うか??


「・・・・・」

「これと」カシャ。「これです」カシャ。。
おい、早いだろ!と突っ込みたくなるけど、店員さんは若いからね、そりゃ仕方ないかもしれないけど。

途中で「腰が痛くなった」と言って父が休憩を申し出た。おぉ。。おとなしい父がそう言うんだから余程痛かったんだろう。
暗闇でカシャカシャやられて疲れちゃったらしく、気持ちも悪くなったらしい。(ーー;)A

休憩を挟んでふたたび挑戦。


いろんな拡大鏡が登場する。父の場合眼鏡だけでは補えないらしい。
新聞などを読むにはさらに拡大鏡が必要なんだとか。

虫眼鏡みたいのものから、デジタル拡大鏡、大きな読書機ってやつも登場するが、結局一番父が見えるようだという球体を半分にしたような形のを購入。
さらに老眼鏡を新しく作り直す。


疲れた。全部で3時間くらいかかった。
店員さんもお疲れだろう。一番疲れたのは父だろうけど。


帰りにBE内で夕食をたべる。


ふたたび、さきほどの交差点へ。

夜景に浮かぶシルエット。。ヒョロリとした兄と、もともと小さいけどさらに小さくなった父がひとつの傘の中で、なんかいい写真ですな。。(^^)
2012年03月17日(土)   No.302 (Himawariのこと)

父を連れて眼鏡店へ

父の眼鏡がどうも最近合わなくて不自由をしてるようなので、眼鏡店へ行くことにした。
先日眼科へ行って先生に相談したところ、父は視力もかなり悪くなってるが、そこに緑内障もあって視野も狭くかなり厳しい感じ。
つまり、普段使いの近眼用眼鏡も合わなくなってるし、老眼も進んでるんじゃないのか。
ないのか・・・というのは、これはこちらの予想で、父は見えないということをはっきり言わない。
「できない」とか、「苦手」とかを言わないもんだからこちらがこうだろうあぁだろうと色々考えるだけ。

プロの立場で色々やってもらって、少しでも効果が得られればいいってなことで行ってみることにした。


眼科の先生からご紹介していただいた眼鏡店は川崎BE内。
川崎北の交差点まで車で行きそこからは歩いてもらうことにした。
(やはり車で店前横付けって訳にはいかないんだな。。)


契約してる駐車場は駅付近に3ヶ所あるということだったが、どこも店からはかなり遠く、年配者や身障者には不便。
川崎駅前には数多くの眼鏡店があるけど、ビル内やデパート内が多く、通り沿いに店舗があったとしても車の量が多く、その前では停車すらできない。

なんだかなぁ。。自分が生まれ育った街だけど、でっかくなりすぎて寂しい感じ。

杖を使いゆっくり歩きエレベーターで6階へ。そこからまた大きなフロアをかなり歩く。。
こちらは転ばないかと不安で、手を添えてみたりするが、父はかなり楽しんでる様子で辺りをキョロキョロしながら「ほぉ。。この店は新しくできたんだなぁ。。」とか「ここは綺麗になったなぁ。。」などと。。(-_-;)

考えてみれば、最近まで一人で出掛けていた父は、私なんかよりよっぽどこんな大都会に慣れてる訳か。。(@_@;)
川崎から千葉へ行ってすでに20年以上になる私のが、どうも人の流れに乗れない感じ。


ようやく眼鏡店到着。
事情を話し、眼鏡と父の目を計っていただくことに。
2012年03月17日(土)   No.301 (Himawariのこと)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2012年03月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2012年03月17日(土)
父を連れて眼鏡店へ2
父を連れて眼鏡店へ

++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50