++Himawari Diary++

2012年03月03日の日記

家さがし2

不動産屋で家族構成とか事情を話すと「ちょうどいい部屋があります」と。(@_@)
しかも、リフォームが終わったばかりでどうぞお好きに見てください。。って鍵を頂いた。(^^)

3LDKと4LDKが両方空いているからどちらもどうぞごゆっくり。。
・・・ということになって、JJちゃんとさっそく見学することにする。


3LDKは東南の角で、全室明るく南側のベランダは2部屋続いてるから、こりゃ洗濯物も干し放題。。(*^_^*)
なんといっても東南の角ってのが、めったに無いからなぁ。。(^^)/
段差もほとんど無く、あまり新しいマンションではないけど、ちゃんとバリアフリーしてて、ありがたい。。

一応、4LDKも見てみようか。。

こちらも角部屋だけど、リビングだけが南側に向いてるだけで、他の部屋は北側・・という少し暗い間取り。
確かに広くて、かなり荷物は入りそうだけど。。


写真をパシャパシャと撮り、見てきて感じたコメントなどを加えて兄にメールをする。
2012年03月03日(土)   No.295 (Himawariのこと)

家さがし


早朝胃カメラ検査の後、家で少し休み、兄に電話をして父の様子などを聞く。

突然母が亡くなり、慌しくお葬式を出し、ようやくほっとしてみたら急にガックリしてるのではないか。。
とりあえず自分のことは自分でしてきた父だけど、かなり弱っていると感じる。
やはり今まで父と母で協力して何とかやってたんだな。


兄は父が心配で会社に行けないという。
たしかに、35年前に建てた家はお年寄りにやさしいものではない。
当時バリアフリーなんてものはなかったから、その辺段差だらけだ。
ガスストーブの上に「もったいないから」という理由でヤカンを乗せ、その脇でパンを焼いてみたりする。
ストーブのすぐ前を、父がフラフラ歩く。
こちらは見ているだけで恐ろしくて、「危ないよ」と言うと、ずっと何年もしてきたことだからなんだろう「大丈夫だよ」と笑ってる。

やはり心配なのは、転倒などによる怪我と火事、事故。。


「ここで、二人で暮らすのは無理だよなぁ。Himawariのトコに行こうか」と兄が聞いたら父は「ずっと何十年もここで暮らしてきたからここにいたいけど、仕方ないよなぁ。。そうしようか」と言ったらしい。

これには、兄も私もびっくりした。

実はこの話は以前から何度か出ていて、両親のうちどちらか一人になったらそういう選択肢もあるね。。と。
兄も独り者だし、近くで暮らそうじゃないか。。と。(-_-;)
でも、それはいざとなったら絶対実現しないと思ってた。。。というより母が先にいくことを想定してなかったからかもしれない。


「近所のマンションなんかを探してみてくれ」ということになって、急遽不動産屋に行ってみることにした。続く

******************
留守がちだったから、めちゃくちゃ甘えん坊になったちはる。。
2012年03月03日(土)   No.292 (Himawariのこと)

胃潰瘍治療中盤

そういえば、胃カメラの予約をしてるんだった。。

先月の1日、検査をして4週間薬を飲んだところでふたたびカメラを。。と言われていた。
こんな時にあれだけども、私もしっかり生きてかなくちゃならないからな。
ちゃんと潰瘍の治療しなくちゃだな。。



1ヶ月前と同じように朝の7時から。

今回は男性が私の前にカメラ検査を受けていて、やはり「ぐぇぇぇぇ〜〜」てな声が聞こえてくる。
何回やっても、嫌なもんだなぁ。。


どうも私は先生との相性がいいらしく、今回もスムーズに終了。
約2分で終わる。



先生もびっくりの写真がこちら。
「すごく、まじめに治療に取り組んだとみえ、実によくなってるよ」と。(*^_^*)


あの胃潰瘍がほとんど消えていた。
ポリープはもちろんそのままで、潰瘍付近には少し赤みやただれ等があるものの、例の形の悪い白い物体は無くなってる〜〜。すごい。

先生も「うん、薬がよく効いてすばらしい」(*^_^*)とのこと。
しかし、油断は禁物。
引き続き薬と食生活は気をつけて、頑張りましょう。


帰り道、いつもなら即母に電話するところ。
「あ、そうだ、いないんだった」
2012年03月03日(土)   No.289 (Himawariのこと)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2012年03月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2012年03月03日(土)
家さがし2
家さがし
胃潰瘍治療中盤

++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50